top of page

ソプラノウクレレ

ウクレレらしい「コロン」とした音色です​

葫呂-ころ-

コンサートウクレレ

ウクレレらしい音色を保ちつつ

ピッチの正確性と音量を向上させました

ら風楽-らふら-

胴薄のコンサートウクレレです

「葫呂-ころ-」より少し小さめのボディです

米-よね-

コンサートウクレレ

パイナップル型があるなら米型があってもいいかなと

胚芽の所がカッタウェイになっています

奈須比-なすび-

ソプラノより小さいこのサイズのウクレレは
ベビレレ、チビレレ、ピッコロウクレレ等
色々な呼び方がありますが
彩雲では「パピーウクレレ」と呼ぶことにしました

1オクターブ高いチューニングでオルゴールのような音です

夜菜-よな-

テナーウクレレ

​あくまでウクレレらしさを追求したテナーです

彩雲弦楽器工房のロゴ

​彩雲弦楽器工房

〒990-2241
山形県山形市上東山888-1
TEL.090-7331-5316

ご予約無しでも対応しておりますが、

外出してしまうこともあります。

ご予約いただいたほうが確実です。

ぜひご利用ください。

​お急ぎの場合は、お電話にてお問い合わせください。

  • Youtube

copyright©2014 Saiun Gengakki Koubou all rights reserved.

bottom of page